HOME PRODUCTS MEISTER QUALITY GUARANTEE LEATHER MATERIAL BLOG CONTACT

レザーガーメンツ

  ▽ レザーチャップス
  ▽ レザーパンツ
  ▽ レザージャケット
  ▽ レザーOTHERS

レザーアイテムズ

  ▽ レザーバッグ
  ▽ レザーOTHERS

クロージング

  ▽ Tシャツ
  ▽ ロングスリーブシャツ
  ▽ ワークシャツ
  ▽ OTHERS

その他

  ▽ メンテナンスグッズ





Leather Jacket Diaries


ヨシヒコと傘

2024-02-10 by 職人マサキ

 

職人の革包丁シリーズ

左から、私、ヨシヒコ、お嬢

 

私のだけ異常に個性的で、しかも一番安いヤツという(笑)

さいたま市郊外の小さな縫製工場の夕暮れ時、

新人見習いヨシヒコはお嬢に喰らいつき、お嬢は黙々と作業を進める。

その傍ら犬と戯れている大将(笑)

 

18時の時報が鳴り

「おつかれさまでしたぁ~」

帰ろうとする見習いヨシヒコの後ろ姿に違和感を覚えた。

 

おいそのリュックの脇に刺さっているのは何だ?

 

折り畳み傘なんですけど。

 

なんで?雨降らんやろ。

 

いきなり降った時に安心じゃないすか!!

 

・・・・・・・、、、、、

おい、ヨシヒコよ

俺はおまえの倍生きているが、、、

折り畳み傘を忍ばせている男が面白いヤツだったことは、一度たりともない!

いきなり雨降ったんなら受け入れろ!

 

なぁお嬢?

 

私は待ち合わせにずぶ濡れで来る男は嫌いですけど・・。

 

すごくバランスのとれた職場です!(笑)

 

そんな安心安全のヨシヒコですが、

お嬢の丁寧な指導と私のパワハラ(笑)で日々モリモリ実力をつけています。

 

お嬢のような天才型ではないにしても

私より才能も器用さもあり、ちゃんとしてる子(これすごく大事・笑)なので大丈夫でしょう。




半年で革ジャンフル一着縫いをさせるという「シルベット育成プログラム・パワハラあり」

第二段階はHAIKAI-BAGの製作。

 

バッグ屋さんのバッグとは違い、

シルベットのバッグ達には革ジャンの基礎が詰まりすぎているのです。

 

とはいえ基準に達しないものは販売しませんのでご安心ください。

製作予定の仕様は以下の通りです。

(あくまでも予定)

 

重複してしまう場合は既存のお客様を優先する場合がございますのでご了承ください。

 

 

【HAIKAI-BAG(大)】

 

●ASステア(赤)ガンメタ糸 ×2個 ¥42,000+TAX

●ASステア(黒)ワイン糸 ×1個 (予約購入済み)

●ホースハイド(ワイン)ガンメタ糸 ×1個 ¥45,000+TAX

●ホースハイド(茶芯)黒or茶糸 ×1~2個 ¥45,000+TAX

●栃木レザー(黒)黒or茶糸 ×1個 ¥45,000+TAX

●栃木レザー(ターコイズ)ガンメタ糸 ×1個(予約購入済み)

●BWステア(黒/茶芯)仕様未定×2個 ¥45,000+TAX

 

※ASステアはクロムなめし/BWステアはコンビなめし/それ以外はタンニンなめし

 

納期、仕様はお気軽にお問い合わせください。





そして、ある意味悲報です。

現在Silvetの主流になりつつある皮革、バダラッシが値上げになります。

おそらく各種+¥6,000~¥10,000程のUPチャージになる予定です。

 

すべて戦争が悪いんです(泣)

 

それだけ上がってもまだ価格と品質のバランスは合っていると思える素晴らしい皮革ですが、

3月半ばまでのご注文は現行の価格でお受けします。

 

3月に入ると来店予約が混み合うことが予想されますので気になる方はお早めにどうぞ!

 

 

【出張情報】

6月か8月に九州地方出張します。

長崎、福岡メインですが興味のある方はお問い合わせください。

 

 




田中社長に叱られたい

2023-12-31 by 職人マサキ

 

ベスト説教されニストとでもいいましょうか。

プライドが高く、鼻につく。誰彼構わず喧嘩売っていた若者は

年長者にしこたま説教されながらおじさんになりました(笑)

 

勿論ありがたき説教もございましたが、

俺クラスの説教されニストになると豊富な経験からなデータも多い(笑)

 

「オマエの為を思って...」

 

このキーワードが出た場合、

若者よ!気を付けろ。

コイツ説教しながら気持ちよくなってるぞ(笑)

 

サラリーマン職人時代は

最強の環境に身を置かせていただき、これは誰にも負けねぇ!

と思える技術や分野があったわけです。

それを引っ提げて独立するわけですから、技術がありゃなんとかなると思っていたんでしょうね。

 

そんな若造だったからこそ(そんなに若くなかったが)

 

もし11年前のあの日がなければ…と、ゾッッっとします。

 

2012年福岡市中央区薬院のもつ鍋屋さんで

初対面のマフラーメーカーの社長さんに烈火のごとく怒られたわけです。

このエピソードは表裏問わず過去のブログに書いているので詳細は割愛しますが、

 

見事なまでに、その鷲っ鼻を叩き折られまして。

薄っぺらい説教をたくさん喰らってきた私にとっては、

その本気がガツンと響いたのです。

 

自分の技術と背景にお金を出す人がいて、初めて商売が成り立つのだ。

と今はわかりますが、当時はそりゃもう酷かった(笑)

 

それからも、事あるごとに金言、助言、叱咤激励を頂き、

 

今年の2月、福岡でお会いした際にオーダーを承りました。

 

それはSilvet10周年のお祝いでもあり、

社長があまり革ジャンを欲さないのもわかってはいるけれど、

それを口に出すのは野暮ってもんじゃぁないか。

 

その時点では、ムチャクチャ嬉しいという感情よりもプレッシャーが勝る(笑)

だがしかし、やっと少しだけでも恩義を返せるチャンス到来ってことで

 

幸い一番得意とする仕様の革ジャンや素材であり、

「死ぬ気」で全部出しつくしてやるぜ!

 

今となっては、お嬢の方が美くて上品な仕上がりだけれども、

何があろうと最初から最後までこれは絶対に俺が縫わなきゃいけないというか縫いたい。

 

秋納期だったので、夏には型紙を引き終え、

10月頭に裁断し、よっしゃ今からだと意気込んでいると、、、

 

父親が他界し、ヨシヒコはやって来るは、

新作の革ラッシュやOEM先のニューモデルの開発が超々難解だったりetc…

 

結局年末になってしまいました( ;∀;)

 

T社長様(大阪府豊中市)11年間ありがとうございました。

今後ともご指導ご叱責(叱責多め熱望)宜しくお願い致します。







 

こっそりと、、品質タグは始まりの地、福岡バージョン

 

常連様のZOOEYバダラッシ仕様フルオーダー

 

お嬢とヨシヒコは黙々と作業し、ミケ(犬)はスヤスヤと眠る中、

 

ほら、もうカッコよくなってるじゃないっすか!

見てくださいよココ!

と来たり脱いだり、ニヤニヤが止まらない48歳のおじさん二人(笑)

 

いつもありがとうございます!

引き続き頑張ります!




さて引き続きのバダラッシ、ラッシュです。

 

そんなにアンタが言うのならばと、栃木レザーから変更になった東北のお客様

 

アンダー60kgと細身のお客様なので更なるバダラッシの成長が楽しみです!

怒涛の年末納品ですみませんでした。

 

遠路はるばる、Silvetを選んでいただきありがとうございました!






昨日アップしたヨシヒコブログ

加筆修正なしでUPしましたが、

あくまでも師匠は私ではなくお嬢

 

流されず、生活のための仕事と割り切らない若者が

誰に師事するかってすごく大事なんです。

 

かつて私の師匠は、歳もキャリアも私のたった一年だけ先輩。

そりゃもう大変だったと思いますよ。一番弟子が稀代の問題児だから(笑)

でも、経験を重ねれば重ねるほど、

あの師匠でなければ私は育ってなかったとわかってきます。

この業界で最初に得た最大の幸運でした。

 

昨日が仕事納めで、

お嬢とヨシヒコと焼肉食い放題に行ったのですが、

(モラハラまがいのあくまでも)冗談で朝から飯食うなよ!

の言いつけを愚直に守り抜いていたらしく

 

夕方はフラフラしておりました(笑)

 

そのくせ肉の焼き方にはチョーうるせー(笑)

いろんな職人さんを見てきましたが、こんなコズルくなく真っすぐな奴は必ず伸びます。

 

立派な業界のサムライになるでしょう。

 

皆様ご来店の際には是非かわいがってください。


さて私の仕事始めは27歳の時から始まったまんま


仕事納めは死ぬときです。

 

今夜はミシン達のメンテをして

正月は、三笠丸(佐賀県唐津)の牡蠣を利根川で喰らい

独り占めの工房で仕事三昧という幸せ。

 

現在も多分来年も馬は相変わらず、どーしようもない入荷状況ですが、

バダラッシは納期早めで回せます。(厚み指定やシボ感指定を除く)

 

興味のある方はとにかく一度革を見にいらしてください!(要来店予約)

 

今年も取引業者様、遠近問わず足を運んでくださるお客様のおかげで新年を迎えることが出来そうです。

心より御礼申し上げます。

 

革の納期や仕事の難易度等でお待たせしているお客様もまだまだたくさんいらっしゃいます。

心よりお詫び申し上げます。

 

来年も相変わらず、いっぱいいっぱいの小さな革ジャン工房ですが

職人三名、犬一匹、

より一層頑張りますので変わらぬご愛顧の程宜しくお願い致します。

 

 

新年は5日より来店予約可能です。(遠方の方を除く)

 

 




見習いブログ

2023-12-30 by 新人ヨシヒコ(24)






皆様はじめまして。見習いのヨシヒコです。

「革ジャン職人になりたいので修行させてください!」

と、手紙と履歴書を送ったのが数ヶ月前。

11月下旬から本格的に修行が始まり約1ヶ月が経ちました。(本当にあっという間だった…)

 

仕事は、革の裁断から始まり、生地の裁断、革の縫製、生地の縫製と1日1日が学びの日々でした。

私はレザークラフトと工業用ミシンを少しかじった程度のど素人だったので、

師匠と姉さんに基礎の基礎から教えていただきながら、必死に食らいつきました。

一つ一つの作業に正確さが求められる、まさに職人技。

学べば学ぶほど師匠と姉さんの凄さがわかり、

「本当にこんなことできるようになれるのか…」と言う気持ちと、

「早く2人を追い抜いてやる!」と言う気持ちが同時に湧き起こります。

 

「磯川さんとの話」

新しい作業を覚える際、最初にその工程の練習をするのですが、

師匠からよく「まずは思うようにやってみて」と言われます。

この言葉が怖い!!(笑)

 

もちろん正しくやってやるぞ!と思いながら挑戦します。

しかし、だいたい間違っていて、「全然だめ、このブサイクな出来を覚えといて」

と師匠にいじられながら、正しいやり方を教わります。

いつか、師匠に「うん、上出来!」と言わせたい!

 

ある日、師匠から「関東の洗礼を食らわせてやる」と言われ、

昼食にうどんを食べにいきました。

 

2人で自転車を漕ぎながらお店に向かう道中、師匠が埼玉の案内をしてくれて、

それが何だか嬉しくて、この背中について行こう!と思いました

(こんなとこで思うな!って師匠からツッコまれそうですね)

ちなみにうどんは真っ黒な汁に馴染みのない味だったので、九州の出汁の効いたうどんが恋しくなりました(笑)

 

「姉さんとの話」

作業の出来栄えを姉さんに確認してもらうことが多いのでますが、

何度も「これはやり直そっかー」「練習追加だねー」

と言われ、自信をなくしながらも再度挑戦し、

上手く行った時は「できるじゃん」と褒めてくださいます。

アメとムチの使い方が上手い!

さっきまで自信無くなってたのに、嬉しくて口角が上がりっぱなしですよ!(笑)

 

調子に乗って「今日中に姉さんの縫製に近づきます!」と意気込んだら、

「私がここにきて何年だと思ってるの、数週間のガキには負けません。」

と怒られちゃいました(笑)

真面目にコツコツ頑張って近づきます!

 

「自分の話」

初日に挨拶に行くと、その時着ていたバ⚫︎ソンの革ジャンを剥ぎ取られ、

「これ着て帰って」とSilvetの革ジャンを渡されました。

 

初めてのSilvetの革ジャン。

着た瞬間(うわ…今まで着てきた革ジャンと全然違う)と思いました。

昔、磯川さんが着ていたものだったのですが、サイズがピッタリで、それも何だか嬉しか

ったです(笑)

 

でも、今思うと、クオリティバリバリに拘った革工房に他社の革ジャン着て挨拶に行った

自分は相当ヤバいやつでしたね(お恥ずかしい)

 

仕事とは関係ないのですが、漢としてもカッコよくなりたいと思い、宮本武蔵の五輪書を

読み始めました。

 

その中に、

「真剣勝負において負けるということは死を意味する。だからこそ、どんな場合でも勝た

なければならない。

また、実践で役立つように稽古せよ。何事においてもそうである。」

という一説があります。

 

この言葉を胸に一つ一つの作業を真剣勝負だと思い仕事に取り組んでるんですが、

まだまだミスしてしまいます…(真剣勝負なら何度も死んじゃってますね笑)

千日の稽古を「鍛」とし、万日の稽古を「錬」とす。ひたすら鍛錬を積み重ねます!

 

「締め」

実は師匠から年末載せるにブログ書いといて言われた時、

よっしゃここで意外な才能見せてやる!と心の中で意気込んでました。

でも、実際書いてみると意外と難しくて、師匠に実力見せつけられたかわかりません(笑

まだまだ未熟者ですが、早く一人前になってみなさまに最高の革ジャンを作れるように

年もがばい頑張ります!

 

今年もお世話になりました。

皆さま良いお年をおむかえください。来年もよろしくお願いいたします。

よしひこ(24)

 

 




ヨシヒコとイタリアン

2023-12-06 by 職人マサキ

 

私が革ジャン職人見習いだった頃、

裁断や、単体パーツや裏地製作など各職人さんの縫製補助をやっていて、

金髪だったり、銀髪だったり、ロン毛だったり、モヒカンだったりした私は、

しょっちゅう髪を切れだの、その恰好はなんだなど言われていた。

 

熟練職人さん達からも、おいオマエとかアンちゃんなどと呼ばれていて

半年ぐらいで一着縫いを任せてもらえるようになってからというもの

一切小言を言われなくなり、

熟練職人さん達からも名前で呼んでもらえるようになった。

 

あっ、そういうことか!と思って更に腹をくくったもんです。

 

夏の終わりに、一通の封書が届きまして、

中には、履歴書と手紙。

 

佐賀県のナントカよしひこ

誰や?知らんがな(笑)

 

だがしかし、君の気持ちはよ~くわかった!

 

便利な時代になったけど、何かに自分の人生をベットしようとする時、

求人誌(サイト)を見るような奴は、多分辿りつけない。

 

だから募集すらしていないのに勝手に履歴書送りつけてきやがって、

内容はどうであれ直筆の手紙が入っていた時点で俺の中では合格なんだよ。

 

ショ●トの革ジャン脱いだらシ●ットのTシャツっていうのもおもしろいじゃないか。

この業界で生き残ろうと思ったら多少は世の中ナメていないとね。

まるで昔の自分を見ているようだ(笑)

 

「地元で独立してぇっす!」

よう言うた!全部教えてやる。

 

目的が明確なほどウチに来るのが一番の近道。

 

ということで11月からSilvetに加入しましたナントカよしひこ

まだ何者でもない24歳ですが、半年以内に一着縫いをさせます。

皆様ご来店の際には、がばい(又はぎゃん)いじってあげてください。

 

まずは年末のブログを書かせましょう。

 

 

さてさてこの度、

昔からのお客様からしたらビックリでしょうが、、、

 

正式にイタリアの革を扱うようになりました!!

でも、まずは謝罪と賠償からかな(笑)

 

いつでもどこでも誰にでも日本の皮革is 最強とうたってきたから、

馬鹿にしてたんですよイタリアンレザー

 

革とバイクのお国柄というのは、これまた面白いほどリンクするんです。

 

アメリカの革はハーレーやシボレーそのもの(笑)

ドイツと日本の革は質実剛健で高耐久。

韓国の革はがっつり化粧していて

中国の革は、騙し合い(笑)

オーストリアの革は知らないけど

イタリアの革は、とにかく美しい!けれども耐久性が、、

といった印象を持っていたのです。

 

タンニン鞣し(なめし)といっても

ドラムで鞣すか、ピットで鞣すか2種類あるわけです。

 

耐久性の問題からSilvetではピット鞣しのみを使っていますので

馬は新喜皮革さん、牛は栃木レザーさんとなっていたわけです。

日本の革is最強

そう信じ、この世界で生きてきました。

 

そこに拘り11年間やっていたのですが、

福岡から移転後、埼玉県越谷市にある

MUSHMANS」さんのオリジナルライダースジャケットに携わるご縁がありまして

イタリアンレザーに関わってきました。

 

革ジャン職人にしかわからない、革包丁を入れた瞬間の感覚というか直感みたいなものや、

これまた独自の表現ですが、製作中も粘る粘る!

これがバケッタ製法ってやつか!!

実際この粘りが美しい経年変化につながる一番の要因なんです。

最初は鼻で笑っていたものの、だんだん虜に。

 

全ての物事においての衝動は一目惚れから始まっている我が人生

 

歳月をかけより好きになるということは革ジャンの育て方と似ている。

歳とともにカドが取れて行く中、好みも変わっていきます。



●BADALASSI CARLO社

バダラッシ ナッパ ¥38,000 素上げ(艶ナシ)

バダラッシ ナッパLUX ¥40,000 素上げ+カゼインアイロン仕上げ(艶アリ)

バダラッシ ユーフラテ ¥44,000 素上げ+水洗い、加脂仕上げ

 

※全て1.3~1.4mm厚、ステアハイドショルダー

 

革の詳細はここには書ききれないくらいあるのでお問い合わせください。

 

革単価はホースハイドの2倍強!栃木レザーの1.5倍と超高級なんですが

裁断ロスが少ないため価格を抑えることができました。



この度ナッパLUXをそこそこ仕入れたのですが、

全て嫁ぎ先が決まってしまいました。

 

展示用の革は常時在庫していますので是非実際に触って揉んでみてください。

革好きな方ほど私の意図する「粘り」がわかってもらえると思います。

 

ちなみにバダラッシは比較的供給が安定していますのでオーダー納期は早めです(Silvet基準)

カラーバリエーションも豊富ですので来店予約はお気軽にお問い合わせください。

 

【SPECIAL THANKS】

株式会社マッシュマンズ様

 

 

【年末年始の来店予約について】

12/30~1/3までは受け付けておりませんが、

遠方の方に限りお受けする場合がございますのでお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 




STILL BURNING

2023-08-13 by 職人マサキ

 

変人だとか、尖ってるなんて思われるから声を大にして主張したことはないけれど、、

誰もが花火大会が好だとおもうなよ。

と今でも常に思っている(笑)

 

サラリーマンだった20代のころ、花火大会を全社員で見るという行事があり、

それが憂鬱で仕方なかった。

なぜならばその日は新潟の集会(バイクミーティング)やフジロックの日程とかぶっているから。

 

入社2年目の夏

ついに直談判、「その場所で今年しか会えない全国の仲間がいるんすよ!」

花火スキスキ側からしたら前代未聞で理解できないでしょうが、

出る杭は出るべくして飛び出たのでした。

 

千住新橋ICから六日町ICまでのタイムアタック!

翌日も出勤ですから(笑)

関越で赤橙が光る。

今更停まっても・・・・ねぇぇ

 

やべぇ渋滞してきたーー

過去に静岡と愛知の県境で喰らった待ち伏せホイホイが頭をよぎるも、

なんてこたぁない、渋滞の先は事故。

そこから見える立派な花火!

ほら、花火なんかに見とれるからさ。

 

それにしても機動隊の人は、おいおいオマエじゃないって!!

と笑っていたでしょう(笑)

 

滞在30分でトンボ帰る。

帰路、月夜野あたり、某マンガに書いてあった「リフレクターでアタリをつける」

うぉーこういうことかー!って感動したり。

 

しかしやっぱり尖ってましたね。

なおかつ斜(ハス)ってますね。

反省してます。

会社の行事大事ゼッタイ。


と思い出話が長くなりすぎましたが、、

なにかと思い入れの深い新潟の集まり。

今年は8/5開催、その日は無理なので前日の午前中にミケ(犬)連れて行ってきました。

 

(写真は地元の大先輩のSNSから拝借)

 

今年の主催者の表情も見れたし、数少ない先輩や友人とも会え、犬は泳ぎまくり、

仕事しか能無し職人の束の間のリフレッシュでした。







さて、ぼくのなつやすみはそこそこに

久々のオーダー紹介!

 

新作BW(バーニングワックスド)ステア第一号となりました。

※BWステアの詳細は前回ブログ参照ください

 

福岡のK様

なんでラグビーやらんかったんですか体型のお客様(薩摩隼人)

既製SIZEだと46相当のビッグサイズです。

流石にデカいんですが、意外とシュッとしていてヤルやん俺(笑)

呼んでいただきごちそうさまでした!

 

●ZOOEYフルオーダー

BWステアハイド

YKK OLDAMERICAN ZIP

173cm/95kg



BWステアすこぶる良き!です。

新たなスタンダードになりそうというか、もうそこそこ発注入ってますので、

革は常時在庫しています。

是非この革を見に来てください!(要予約)





こちらも10年かけて進化してきた安定のオリジナルステアハイド(クロム鞣し)

Silvet立ち上げ前からタンナーさんと二人三脚で作ってきた革なので思い入れは特に深いのですが、

年々高齢化も進み、なかなかチョイスする方も減りつつありますが、

 

彼は違った!

 

大分県でバイク屋さんを営む若者。

彼ももうそこそこの歳だろうけど私にとってはいつまでもヤンチャな青年

かつて私のはじめてのコロナは彼から貰ったのでした(笑)

友達は、めっきり減りましたがまた大分に遊びに行きます。

ありがとうございました。

 

●KILLER‐JOe

パテッドレス

ASステアハイド

168cm/75kg



こちらのオーダー流れも(詳細は前回ブログ参照)

数件問い合わせは頂いたのですが、なかなか体型も合わず(涙)

今回は早く売らなきゃいけないのと猛省の意味を込め、

かなりのお買い得価格!にて出します!

 

新規のお客様は是非フィッテングにお越しください(要来店予約)

既存のお客様は採寸データありますのでお気軽にご連絡ください。

 

●ZOOEYフルオーダー

栃木レザー本ヌメステアハイド 黒

裏地 黒ストレッチ

ファスナー YKK UNIVERSAL アンティックシルバー

オーナー様体型170/74

オーダー価格は¥227,500税抜き

 

 

【帰省という名の出張ドサ回り】

 

たぶん、再来週8月第4週、浦和→長崎自走里帰りしますので、

オーダーや素材等興味のある方はご連絡ください!

ご要望が有れば上記オーダー流れも積んでいきます。

 

現在の寄港地?は北松浦郡佐々町、福岡市、津山市(またかよ・笑)

のみですのでまだまだ余裕アリです!

 

宜しくお願い致します。

 

 

 




MORE >>